ガンダムコレクションのページ−ガシャポン

SDガンダムフルカラーステージ61〜SDガンダム ガシャポンウォーズスペシャル〜
No.405 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム+ミーティア
No.406 ZGMF-XX09T ドムトルーパー
No.407 ORB-01 アカツキ
No.408 ZGMF-1000 ザクウォーリア(ライブ仕様)
No.409 ZGMF-2000 グフイグナイテッド
No.410 MRX-009 サイコ・ガンダム&サイコロガンダム
No.411 NRX-044 アッシマー(クリアVer.)
No.412 RX-93 νガンダム
No.413 RX-78-2 ガンダム
No.414 MSN-02 ジオング


ストライクフリーダムガンダム+ミーティア

機動戦士ガンダムSEED DESTINYの後半の主役機(?)であるストライクフリーダムガンダム(ミーティア装備)です。
カプセルを開けると大量のパーツに分割されていてビックリです。
それもそのハズ100円のガシャポンとは思えない凄いボリュームなんです。

完成したら入っていたカプセルに入りませんから…



ドムトルーパー

機動戦士ガンダムSEED DESTINYの後半に申し訳程度に登場したドムトルーパーです。
ドムと何処が違うのかよく解らないのは当方だけですか?



アカツキ

機動戦士ガンダムSEED DESTINYの後半に登場したアカツキです。
これはオオワシ装備型ですね。本編同様に実に金色です。



ザクウォーリア(ライブ仕様)

機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場したライブ仕様のザクウォーリアです。
元々ライブ仕様なので武器などは付いていませんが肩のシールドには「Lacus☆Clyne」とプリントされています。



グフイグナイテッド

機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場したグフイグナイテッドです。
しかしなんでハイネ機じゃなくて量産型なんだろう?



サイコ・ガンダム&サイコロガンダム

機動戦士Zガンダムに登場したサイコガンダムとそのディフォルメMSであるサイコロガンダムです。
「SDガンダム ガシャポンウォーズスペシャル」に最も相応しい機体ですね。



アッシマー(クリアVer.)

機動戦士Zガンダムに登場したアッシマーのクリアver.です。
アカツキなどの他の物より大きいです。個人的に非常に好きなMSです。



ガンダム

機動戦士ガンダムに登場したガンダムです。(って説明するのもおかしい気がします)
頭部と左手を外して「ラストシューティング」ってやってみたんですが見たまんまの足なんでカッコ悪かった…

TOPに戻る