戦女神VERITA
直接このページに来てしまった人は、
メニューフレーム
へ。
終章・正史
●進行概要
リフィアとマリーニャのみでスタート
帝都スケーマをクリアすると、リウイ側へ。
マップ29
帝都スケーマ
リウイ側
ペテレーネ復帰
リウイ側をスキップするかどうか選択可能
先に進む ⇒ セリカ側へ
寄り道をする ⇒ 依頼「『歪みの層石』探し」をクリアするとセリカ側へ
2周目以降なら王都ミスルでシルフィア参入(要:アペンド2)
セリカ側
2周目以降ならラーシェナ参入(要:アペンド2)
フィシアの街へ行き、依頼「護衛任務」を受けるとイストの街出現、イストの村に行くとリウイ側へ
リウイ側
イストの村に行くと進行。
マップ31
イストの村
セリカ側
イストの村開始時にマリーニャ参入
イストの村クリア後にAVGパートを読むかどうか選択あり(進行には影響なし)
メヘル遺跡へ行くことになる。メヘル遺跡クリア後、王都プレイアに行くとリウイ側へ。
マップ37
メヘル遺跡
セリカ側・リウイ側
サイドを自由に切り替えられるようになる。
それぞれユマ・ドゥネールに行くと一旦終了。両方が行くと進行。
ユマ・ドゥネールをクリアするとEND。
マップ39
ユマ・ドゥネール
●帝都スケーマ
★の位置に来ると強制的に矢印の方向に移動(戻れなくなる)
ゴールに到達するとボス戦後クリア
紅き月神殿と最深部へは正史ルートでは行けない。(鍵も入手不可)
01
創造の錬液
02
腐食の錬液
合成の錬液×3
03
聖霊の絵札
04
犠牲の鱗石
05
猛毒無効の首飾り
●イストの村
セリカ側からスタート。セリカがゴールに到着するとリウイ側に切り替え。
リウイがゴールに到着するとボス戦(セリカ側、リウイ側それぞれ個別)後クリア。
セリカ側開始時にマリーニャ参入。
村人のところでは最初に選択肢発生(以降は最初に選択したものと同じ)
マリーニャに任せる ⇒ マリーニャ1人で戦闘 ⇒ マリーニャEXP+3000
行かせない ⇒ 特になし
★の箇所を通過すると、以降戦闘中にHPが減り続けるようになる
01
イーリュンの癒手×2
イーリュンの息吹
02
罠:毒
03
ゼールケシェル
04
ルナルスの戦衣
05
導師の秘石
06
闇聖の鎧
07
粘体生物の欠片
08
裁きの神槌
09
血廉の息吹
10
マスターレイピア
●メヘル遺跡
ボス戦ではラーシェナを倒すとゲームオーバー(CGあり)
01
聖者の秘石
02
60000G
03
血廉の息吹
血廉の癒手×2
04
リジェラ
05
イーリュンの癒手×2
イーリュンの息吹
06
罠:毒
07
96000G
08
プルレ
09
対の木刀
10
磐石の秘石
11
ルーシール
12
金剛石
13
聖戦の神笛
●ユマ・ドゥネール
セリカ、リウイともに内部に入ると進行。(出られなくなる)
切り替えポイントではもう一方のサイドに切り替えられる。
両サイドともにゴールに辿り着くとボス戦後クリア。ボス戦では両サイドから合流して編成できる。
【外部】
01
96000G
02
爆砕の電磁槍
03
罠:毒
04
エーテスリブラ
05
神秘の衣
06
磐石の秘石
【内部セリカ側】
01
リンスパルフェ
02
罠:混乱
03
姫神の足輪・右
04
リンスティール
05
戦乙女の聖盾
06
罠:毒
【内部リウイ側】
01
血廉の息吹
02
イーリュンの息吹
03
罠:沈黙
04
スティーニア
05
雷鎧ルーザナハ
06
火炎剣ルバニオン
【愚者の館(アーカイブ)】
https://sagaoz.net/foolmaker/
【トップページに戻る】