星屑 ver1.80
太郎さん
2024/02/24(Sat) 16:38 No.10965
1:星屑
2:DL販売 ver1.80
3:RPGつくり隊 https://yuruyururpg.fanbox.cc/
4:インストールしたフォルダ内の同名ファイルに上書きコピーして使用
5:回想100% 回想ではなくセーブデータ30をロードしてください
その後にセーブすれば回想でも見れるようになります。
[添付]: 26089 bytes


Re: 星屑 ver1.80
ありがとう
2024/02/26(Mon) 22:52 No.10967
解放されませんでした・・・
セーブデータ上書き以外に何か条件があるのでしょうか・・・
セーブデータ上書き以外に何か条件があるのでしょうか・・・


Re: 星屑 ver1.80
太郎さん
2024/02/27(Tue) 17:25 No.10968
DLsiteから再ダウンロード、この掲示板にUPしたsaveデータをダウンロード後
以下のように行ったところ回想登録もできました
1、解凍し「星屑ver1.80」フォルダ内の「Save」に「Save030.rvdata2」コピー
2、ゲームを起動して「続きから」ファイル30をロード
3、ロード後にそのままどこかのファイルにセーブ
4、タイトルに戻って「回想部屋」へ行って回想が開放されているのを確認しました。
以下のように行ったところ回想登録もできました
1、解凍し「星屑ver1.80」フォルダ内の「Save」に「Save030.rvdata2」コピー
2、ゲームを起動して「続きから」ファイル30をロード
3、ロード後にそのままどこかのファイルにセーブ
4、タイトルに戻って「回想部屋」へ行って回想が開放されているのを確認しました。


Re: 星屑 ver1.80
これ
2024/03/05(Tue) 23:36 No.10971
PublicData.rvdata2が無いと解放されないんじゃないですか?今までのはセットであったですが。


Re: 星屑 ver1.80
サガ夫Z
2024/03/11(Mon) 18:29 No.10975
更新が遅れていて申し訳ありませんが、とりあえず返信だけ。
このタイプのセーブデータの場合、「PublicData.rvdata2」と個別セーブデータ
(今回は「Save030.rvdata2」)の両方が添付されているのがベストだと思うのですが、
「PublicData.rvdata2」が無い場合でもインストール先の「PublicData.rvdata2」
を一旦削除なり退避すれば使用出来ませんか?
(通常は「PublicData.rvdata2」があればそちらのフラグが優先、
無ければ個別セーブデータ自体に保存されているフラグになるかと思うのですが)
このタイプのセーブデータの場合、「PublicData.rvdata2」と個別セーブデータ
(今回は「Save030.rvdata2」)の両方が添付されているのがベストだと思うのですが、
「PublicData.rvdata2」が無い場合でもインストール先の「PublicData.rvdata2」
を一旦削除なり退避すれば使用出来ませんか?
(通常は「PublicData.rvdata2」があればそちらのフラグが優先、
無ければ個別セーブデータ自体に保存されているフラグになるかと思うのですが)

