戦女神U
〜失われし記憶への鎮魂歌〜

メーカー 確認バージョン 最終更新 作成者(敬称略)
Eushully 1.03 2003/11/27 Fool

共通説明 攻略ページの読み方など。当サイトの共通説明です。

別ページ
攻略チャート 敵と落とすアイテム 魔法・必殺技一覧 装備品一覧

ページ内ショートカット
概要 色々 戦闘攻略 進め方 後記




はじめに

状況:完了(CG・回想100%)
「敵と落とすアイテム」はJK'S WEB SITE様のデータを許可を得て補完したものです。

他のデータ(使用アイテム一覧、合成表など)に関しては同じくJK'S WEB SITE様に完全なものが公開されているのでこちらでは扱いません。なお、合成一覧はver1.02と書いてありますが、1.03でも同じです。




色々

攻略チャートに書きにくいデータを。

■余計なお世話
戦闘アニメーションは普段はオフにした方が良いかと。
戦闘にかかる時間がかなり短縮されます。
■2周目
2周目以降はデータ引き継ぎ可能です。
引き継がれるのは各能力値と愛情度、所持金、重要アイテム以外のアイテム(倉庫も所持中のものも)です。

装備品は装備していたものをそのまま引き継ぎます。
従って「シュリのお守り」は1周目の初期装備以外では入手できないので、捨ててしまうとアイテムコンプリートができなくなります。ご注意。

エンカウント戦闘のON/OFFが選択できますが、OFFにしていても索敵での戦闘はできるのでOFF推奨。
また敵の強さを変えられますが、2周目の段階では通常の強さにするべきです。2倍モードでもとても強いので。
■敵のレベル
こちらのレベルと連動しているようですが、弱いままで速攻するよりは、じっくりレベルを上げた方が楽です。(ただし二倍モード以上では上げすぎると厳しいかも)
また、一部レベルが固定の敵もいます。
■リリエムの好感度
リリエムと何度か地下室で会話していると好感度が上がっています。
ある程度以上で宿屋に泊まると夜這いに来ます。(CGあり)

もしかするとセリカのレベルかもしれません。
■持続効果
「お金」「経験」「毒」「再生」などは戦闘メンバーに入っていなくても効果はあります。
パーティー(ステータスで表示される全員)に入っていないと効果はありません。

全体回復や全体効果の魔法とアイテムはパーティーに入っていないまだ見ぬメンバーにも効果があります。
■装備品
片手剣の購入、合成時に装備可能者にカウラが表示されるのはバグだと思います。
両手銃の装備可能者に白黒エクシュリーちゃんが表示されるのもバグでしょう。

セリカの両手剣は合成でEランクの武器を作るところから始めます。
ロカの射出武器も同様。アイテム一覧と合成表を見て検索してください。
■敵の出現率
支配力によって敵ごとに出現率が変動するようです。
流石に確率を発生した事象から決定するのは無理なので調べませんが、
目的の敵が出るはずなのに出難い時は支配力を上げるか下げるかしてみてください。
低い方が沢山敵が出ます。
■熟練度
戦闘中であれば対象者のいない魔法も使用可能なので、浄化魔法などは戦闘中に無駄に連発すると楽に熟練度を上げられます。
技能使用時の熟練度の増分はレベル(その技能に関係するパラメータかも)に比例するので、使わないものは無理に前半に上げる必要はありません。
■戦闘開始時の待機フレーム
戦闘開始時の待機フレームは、肉体戦速+精神戦速の最も大きい者が0で、
あとはそのキャラクターとの差をとり、差が10を超えた場合は10フレーム、超えなければそのまま。
ということになっているはずです。

従って突出して速い者がいる場合、防具で速度を抑えれば他のキャラの待機フレームが短くなる(敵はそのまま10フレーム)場合があります。

不意打ちによるフレーム補正に30フレームの上限を設定、と修正内容に書いてありますが機能していない場合があるようです。それとも補正後の値ではなく補正値に制限という意味だったかもしれません。
■攻撃時の必要フレーム
攻撃時の待機時間と硬直時間は、通常攻撃なら武器に依存、魔法、必殺技はそれぞれの記載の通りです。
ここから通常攻撃や必殺技なら肉体戦速、魔法なら精神戦速を引いた値が実際に必要なフレーム数となりますが、この値は一定値以下にはなりません。
この最低値は通常攻撃なら武器依存、それ以外ならその技・魔法依存です。
武器の最低値は大体以下の通り。(本当は値は武器固有なので、一部例外あり)
魔法、必殺技については、それぞれのリストに記載。

  待/硬   待/硬   待/硬
素手 3/3 大剣 7/3 投具 6/
鈎爪 5/3 片手銃 4/2
忍刀 5/2 5/ 両手銃
小剣 5/2 3/6 3/7
片手剣 6/3 投げ槍 6/2
■はぐれ魔神
索敵、エンカウント戦闘時に、ごく希に「異質な雰囲気がする」と出て出現。
基本的にどこでも出ますが、一部出ない場所があるかもしれません。

それぞれ固定のアイテムを落とします。
出る順番は以下で固定。

  落とすアイテム 大体の強さ
ラテンニール ヨベルの鍵 アムドシアスよりやや強い
ディスペルンネ 聖王女の衣 ハイシェラ程度
ハーマール ルーシール ↑と同程度
アグニッツァ サファイレ 邪神ルーブラ程度
■新技能習得
セリカ 五章でエテルノと一騎打ちすると「飛燕剣・円舞」習得。
エクリア 夜伽3回目で「性魔術束縛系」習得。
マリーニャ 七章以降ラギールの店で「片手中型武器」習得。
シュリ 十章忘焔の山の宝箱で「両手射出武器」習得。
サリア 六章以降サリアのレベル75以上で宿屋で会話
→聖霊王の谷でサリアが「召喚魔術」習得
レヴィア 八章に入ると「神聖魔術治癒」「神聖魔術再生」習得。
ロカ 九章マーズテリア神殿の宝箱で「神聖魔術再生」習得。
ウェンディス 十章忘焔の山の宝箱で「暗黒魔術」習得。
シェンナ 十章忘焔の山の宝箱で「精霊招聘」習得。
■喚石と魔法
それぞれの喚石を入手すると以下の魔術が使用可能になります。

  効果 入手場所
バルディエル喚石 電撃系Sランク「バルディエル招聘」 十二〜終章の地下室
(電撃系Aランク以上のキャラがいること)
ムールムール喚石 大気系Sランク「ムールムール招聘」 六〜八章か十二〜終章の地下室
(大気系Aランク以上のキャラがいること)
ラウケリュノ喚石 水撃系Sランク「ラウケリュノ招聘」 海賊の洞窟
アムドシアス喚石 セリカの「アムドシアス召喚」 セバスの門10F
ハイシェラ喚石 セリカの「ハイシェラ召喚」 紅き月神殿跡
水精喚石 サリアの「水精召喚」 精霊王の谷
石像兵喚石 サリアの「石像兵召喚」 カドラ廃坑
(サリアが召喚を覚えていることが必要)
火獣喚石 サリアの「火獣召喚」
火炎系Aランク「ラナ=メルテ招聘」
セロ遺跡
(サリアが召喚を覚えていることが必要)
御雪さん喚石 サリアの「御雪さん召喚」
冷却系Aランク「御雪さん招聘」
海賊の洞窟
(サリアが召喚を覚えていることが必要)
精霊王女喚石 サリアの「精霊王女召喚」
シェンナの「精霊王女招聘」
屋敷地下室
(サリアが召喚を覚えていることが必要)
戦乙女喚石 サリアの「戦乙女召喚」 ヴィーンゴールヴ宮殿
(サリアが召喚を覚えていることが必要)
■鍵と扉
  鍵の場所 扉の場所
ザファンの鍵 五章冒頭で自動 イラストリアス内
エネドラー迷宮
ドムスギア城
忘焔の山
メルキア将兵の鍵 五章イラストリアス内 イラストリアス内
マーズテリアの鍵 九章マーズテリア神殿の宝箱 同神殿内
ヴォフ・マナの鍵 セバスの門B19 ザルワルトの塔
カドラ鉱山跡
マーズテリア神殿
北西部封鎖地
西部封鎖地
南東部封鎖地
中央封鎖地
紅き月神殿跡
ヨベルの鍵 魔神ラテンニールが落とす 北東部封鎖地B2
東部封鎖地B4
忘焔の山3F、5F
南東部封鎖地
中央封鎖地
紅き月神殿跡
青の転移鍵 エネドラー迷宮1F 転移の遺跡
赤の転移鍵 セバスの門B39 転移の遺跡(→中央封鎖地)
緑の転移鍵 セバスの門B59 転移の遺跡(→聖霊王の谷)
黒の転移鍵 海賊の洞窟 転移の遺跡(→セロ遺跡)





ちょっときつい戦闘

■アムドシアス
1発30000超の回復を使ってくるのでかなりレベルを上げないと無理なように見えますが、それほど頻繁には出ません。
相手の生命力は6万くらい。半分くらいになると一発36000の回復。再度体力を1/3くらいにすると強力な全体攻撃魔法(電撃)を使ってくるように。全体攻撃は1100程度のダメージをくらうのでスノラがないと即死かも。
レベル50くらいで十分勝てるでしょう。レベル22でも勝てたそうです。私の場合、セリカとマリーニャにパラディウム装備で、セリカは開始直後にイルザーブを呼んでからひたすら通常攻撃。マリーニャは神速錬撃術を使ってから通常攻撃。これで平均一発4000程度のダメージ。ロカがひたすら全体回復魔法。エクリアが最初は攻撃魔法を使っていたものの回復が追いつかなくなりアイテム(特に魔力石)連発に。レヴィアが開始直後に戦闘不能になったので放置。

■ハイシェラ
相手の生命力は約15万。レベル100で充分勝てます。
私の場合、レベル106でセリカの体力2000でした。以下その時の手順。
ル・メルディウム、パールリザ、エクスプローネ、マリアハート装備。
戦闘前に支配力MAX、瞬間再生。先制攻撃がでるまで粘る。
一騎打ちだけど最初にアムドシアス召喚。(イルザーブかリリエムの方がいいかも)
相手の攻撃時には必ず防御→即解除して回復の水・大or特大で全回復
(実際は体力1200を切るまでは無視して攻撃)
敵の攻撃1回あたり回復1回+身妖斬1回ができたのでひたすらそれのみ。
回復の水・大を7,8個消費して勝利。

■ヴァスドン
反万能です。電撃が弱点なのでウィンバース(両手剣)などがよく効きます。
リ・クアルー召喚と砲撃中心で敵の攻撃時にしっかりと防御していれば勝てるはず。

■一つの回廊の始まり
真ん中手前のHPの高いやつを集中攻撃。それ以外は倒しても復活します。
ただ、砲撃は全体攻撃のを選ぶのがいいかも。

以下ミルクコーヒーさんから頂いたものです。
低レベルでも充分ということですね。
100レベルで全てのアイテムもコンプリートしてクリアできます。

■アムドシアス@3rd play 1周目6章
メンバー表(熟練度B以上の技紹介付き)
セリカ(L41)
 マースティア 鱗片の鎧 ベルクディウム 虚無の盾
 中型片手武器A 秘印術・体鍛A 秘燕剣・斬B
エクリア(L32)
 コールラン 闇の衣 ティービア (盾は非装備)
 秘印術・冷却B 純粋B 攻鍛A 防鍛A
マリーニャ(L39)
 スノラ 鱗片の鎧 魔導銃ラミシュ 強化盾
 片手射出武器A 財宝探索A
シュリ(L28)
 砦の指輪 神聖な法衣 魔導銃フレカ バックラー
 片手射出武器B 神聖魔術・再生S 浄化B 魔力授与技能A
ロカ(L31)
 マースティア プリンシティーズ (武器非装備) 虚無の盾
 神聖魔術・治癒B

以上が戦闘に参加したメンバーで、適切なお札をそろえておけば、セリカと
マリーニャの二人の武器の威力で(時間がかかっても)ほぼ勝てます。

■ヴァスドン@2nd play 1週目11章
レヴィア(L53)
 リーンフェルス (盾は非装備) SG−8R マリアハート
 中型片手武器B 神聖魔術・治癒B 再生A 祝福技能B
 攻撃は利かないので祝福・回復・蘇生・お札でのサポートが主な役回りです。
 (ソルガッシュタイプの鎧であるSG−8Rは「大波」をほぼ完封してくれます)

ロカ(L68)
 (武器非装備)虚無の盾 魔導鎧スティア 破邪の耳飾り
 両手武器A 神聖魔術・治癒A 再生A 一般D
 神聖魔術・現神D 魔導鎧砲撃C
 光槍ルナグレイブは遅いので不採用。強力な鎧を生かして魔弾(Eで余ダメ約4900)と回復/蘇生専従です。

カウラ(L65)
 断裂の熱剣 ハイネージュ エクスリオーナ
 両手武器B 神極剣B
 某神殿庭の宝箱内にあった専用装飾品を装備しているので攻撃力は331に
 達していますが、代わりに防御パラメーターが下がっているので直接攻撃に
 あたると即死で、レヴィアに蘇生してもらっています(^^;。
 ただし、ハイネージュも大波を完封するので、直接攻撃さえ来なければ大戦力。

ウェンディス(L49)
 ユメノパチンコ 虚無の盾 吹雪のローブ 聖賢者の指輪
 秘印術・火炎A 大気C 純粋B 念動B 冷却B 暗黒魔術B
 この装備で簡単には倒されません。...どうせ長い戦闘なので、マルウェンには
 数字が見えてきたあたりで換装しても遅くはないようです(^-^; ヤク25マンホ゜イントカクトク

シェンナ(L51)
 エノ (盾は非装備) 氷獣の防寒具 マリアハート
 片手射出武器C 秘印術・大気A 祝福技能C
 MPが少ないので、レギュラー落ちしました。最初に祝福だけかけて、あとは
 「大波」を打たれるときだけロカと交代して出しました。

シェスタ(L55)
 ウィルヘルボウ 月鱗の革鎧 マリアハート
 両手射出武器B エルフ弓術B
 防御していれば「大波」を食らっても生き残れるのがラッキーでした。





効率の良い進め方?

あくまでアイテムフルコンプまで見据えたやり込み派にとっての「効率の良い」進め方です。レベル上げすぎ。

鎧は戦速が下がる上、防御力を上げてもその分防御回数が減るのでは意味がないので序盤はなし。終盤には防御属性や防御力以外での効果(突出して速くなってしまったキャラを抑えるなど)のためにつける程度。(ただし、2倍モード以上では鎧は必須)

戦闘中であれば対象者のいない魔法も使用可能なので、浄化魔法などは戦闘中に無駄に連発。
「宝捜し」も早めに熟練度を上げておく。アイテムを拾いたい時には必須。何度もかけても効果はないので、できるだけ高いレベルの宝捜しをかけたい。

セリカ(攻撃力二番目&召喚)、マリーニャ(攻撃力最強&宝捜し)、レヴィア(回復&多少の攻撃力)、ロカ(砲撃&回復魔術)、マウア(砲撃最強)が終盤の主戦力。重点的に鍛える。次点でシェスタ、サリアか。魔術は終盤全く使えない。

二人などで進まなければならない場合があるが、戦闘は全て逃げれば良い。倒してもその時のメンバーにしか経験値が入らないので効率が悪い。
経験値稼ぎはメンバーがしっかりと揃っている時にオート戦闘で充分勝てる場所で索敵を繰り返すのが効率が良い。特に終盤に経験値が3倍になる「マルウェンの首輪」を揃えるまでは無理に粘らない方が良い。

序盤はさくさく進んでエネドラー迷宮5Fに行けるようになったら石碑の質問を外してガルガンドールと戦闘を繰り返す。パールリザ(売却27000)、ミスリル鋼(売却45000)、木星石を落とすので、序盤の資金稼ぎはここで。ただし中盤以降は普通に戦闘する方が稼げるので、現時点での必要額が溜まればクリアしてしまって構わない。パールリザ20個くらいが目安か。
ある程度の資金が溜まったらマリアハートをできるだけとアーナトスかエクリプスを作る。

 将軍の首輪+任意の鱗石→英雄の首輪
 英雄の首輪+任意の鱗石→マースティア
 マースティア+任意の鱗石→マリアハート
 イウリスソード+光の鱗石→エクリプス
 エクリプス+虹色の星石→バイラルソード
 儀式の剣+闇隷属の剣→バイラルソード
 バイラルソード+魔術師の錬液→アーナトス

7章での分岐は後述のアイテム拾得や戦力の関係上、1周目はセリカをメルキア側に。
シャウア公爵邸かドムスギア城に出る「闇の騎士」が「パールミル」を落とすのでセリカ、マリーニャ、レヴィア用にここで3本拾っておく。公爵邸の方が出現率が高い。

 パールミル+魔術師の錬液→パラディウム(中盤最強剣)

レベル50ほどになればセバスの門B10のアムドシアスが倒せる。アムドシアスの角は終盤で特定キャラ専用の装飾品をレベルアップさせるために使うので温存。
そのまま19階まで進み(敵はアムドシアスよりは弱い)、「ヴォフ・マナの鍵」入手後、ザルワルトの塔で「魔道鎧マーリア」「ティアリンス」を入手。
最初のはぐれ魔神ラテンニールにもそろそろ勝てるのでドムスギア城地下(恐らくこの時点で最も経験値効率が良い)あたりで出るまでひたすらスペースバー(或いはパッドのDボタン)連打+オート戦闘。

その後は強引にセバスの門を進むと経験値が大きく稼げるのでレベルアップしながら39階くらいまでは行けるはず。
敵が強い場合はイルザーブを召喚してひたすら耐える。アムドシアスはなかなか攻撃してくれないので使えない。砲撃は敵の防御力や属性は無視してダメージを与えられその威力は鎧依存なので、マウアの最強鎧マーリアで砲撃(一番下のやつ)を連発推奨。
最初には鎧を装備せずに戦闘に臨み、最初の行動時に鎧を装備することでフレームを短縮できる。

39階で赤の転移門の鍵を入手すれば、いきなり最終ダンジョンの中に転移できるのでそこで経験値かせぎ。オート戦闘で楽に勝てるようになれば簡単にレベル100くらいにはなる。ついでにそこで出る「マウェルア」から「現神勇者の神珠」をできるだけ入手。あまりいらないが、「火炎総統の神珠」も多少は取っておく。

 パラディウム+現神勇者の神珠→ベルクディウム
 ベルクディウム+魔界子爵の神珠→ヌ・メルディウム(概ね最強剣)

セリカのレベルが100になれば紅き月神殿跡に行けるが、九章〜十一章では行けないので八章イラストリアスのクリア直前には行きたいところ。「魔道鎧スティア」を中央部封鎖地で拾っていなければここで拾っておく。
ここでハイシェラを倒すと入手できる「神殺しの神珠」は各使徒の専用アイテム作成に使えるが、専用装飾品よりもマリアハートの方が強い。
更にサリアのレベルが75になれば聖霊王の谷に行けるので、そこに出る「グラキエル」「ハマサエル」から「力天使の神珠」を沢山入手。

 ハルバード+力天使の神珠→光槍ルナグレイプ
 光槍ルナグレイプ+力天使の神珠→神槍プレシャス(最強槍)

所持金がすぐに999999になってしまうが、これは回復の羽・大にでもしておく。

十章でシュリかエクリアが抜ける分岐が八章終了時に決定するが、1周目には終盤で使えないエクリアよりも回復のできるシュリを残したい。

十章最初の海岸の鍾乳洞で「古神の下僕」から「古神勇者の神珠」をできるだけ入手。「マルウェンの指輪」を同じ敵が落とすので王都プレイアに戻ったら

 マルウェンの指輪+古神勇者の神珠→マルウェンの腕輪(経験値2倍)
 マルウェンの腕輪+古神勇者の神珠→マルウェンの首輪(経験値3倍)
 光槍ルナグレイプ+古神勇者の神珠→エーテスブレア(場合によっては最強槍)
 エクスプロード+火炎総統の神珠→エクスリオーナ(カウラ最強装備)
 破邪の耳飾り+現神勇者の神珠→真実の耳飾り(ロカ最強装備)

あたりを。

「マルウェンの首輪」は終章に入れば店で買えるので、無理して全員分集める必要もない(そもそも所持金999999でも2つしか作れない)。腕輪を沢山作る方がいいかも。

後は全員集合まで突き進んで、キートの村でマルウェンの首輪を全員分買う。高いので腕輪と神珠で作る方がいいかも。
資金は紅き月神殿跡で索敵→オート戦闘を繰り返して溜めるのが効率が良いはず。各地でまだ拾っていないアイテムを拾ってから。

全員の性儀式を最後まで見てから最終ダンジョンを一気にクリアして二周目へ。
ただし、各キャラに持たせているものは二周目でそのキャラが仲間にならないと戻ってこないので、最初から使いたいものはラスボス戦後に倉庫へ。

二周目では熟練度を上げるために今まで使っていなかった武器を装備して進む。
CG・シーンは2周で埋まるが、合成でしか作れないアイテムの内、1周1個限定の「神殺しの神珠」「アムドシアスの角」「メイド天使の羽」「リエン石」を要するものが(多分)以下の15個あるので、アイテムコンプには全部で6周が必要。(6周で全員の最強装備作成可能)

 始祖の短刀(神殺しの神珠)
 魔導銃リリレール(神殺しの神珠)
 リンス・アイ(アムドシアスの角)
 神剣リグライア(アムドシアスの角)
 リジェラ(リエン石)
 フェリエルンデ(リエン石)
 ティルフィテール(リエン石)
 玲瓏たる宝輪(リエン石)
 魔導砲ラ・カール(リエン石)
 ラクスキュリール(リエン石)
 原罪の鞭(神殺しの神珠orアムドシアスの角)
 第三使徒の護輪(神殺しの神珠orアムドシアスの角orメイド天使の羽)
 姫神の仮面(神殺しの神珠orアムドシアスの角orメイド天使の羽)
 盗賊王女の腕輪(神殺しの神珠orアムドシアスの角orメイド天使の羽)
 癒音の首飾り(神殺しの神珠orアムドシアスの角orメイド天使の羽)
 妖精の人形(神殺しの神珠orアムドシアスの角orメイド天使の羽)

以下、多分敵から拾うしかなくアイテムコンプのネックになりそうなもの。

 ラメラーアーマー(北東部封鎖地:ホスログ)
 商神の指輪(魔導戦艦イラストリアス:ヴォイモール)
 SG−8R(ストーンゴーレム)
 睡魔の鎧(地下水路:狂える睡魔)
 吸血の鎧(忘焔の山:マーテル)
 魔導鎧シールミル(南東部封鎖地:飛蛇騎士)
 魔導鎧シールエル(忘焔の山:火の上級悪魔)

他にも敵から拾うしかないアイテムはいくつかあるが、その敵と会う機会が多いものは6周もすればいつのまにか持っているので無視。





編集後記


本項は構成の目的や根拠を説明するためのもので、攻略に直接の関係はありません。
構成意図は2008年3月から記録しています。本タイトルには記録がありません。




【愚者の館(アーカイブ)】
https://sagaoz.net/foolmaker/
【トップページに戻る】