| 状況:完了(CG・回想100%) |
| Hシーン中のCG差分は自動で回収されます。 |
| メーカー | 確認バージョン | 最終更新 | 作成者(敬称略) |
|---|---|---|---|
| rootnuko | 1.01 | 2011/06/05 | mon |
| 共通説明 | 攻略ページの読み方など。当サイトの共通説明です。 |
| セーブデータ | CG・回想100% |
| ページ内ショートカット | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 概要 | プロローグ | 三村 | 和泉 | 八代 | 後記 |
| 状況:完了(CG・回想100%) |
| Hシーン中のCG差分は自動で回収されます。 |
| (選択肢なし) | |
| プロローグ終了 | |
|---|---|
| 4月1日 | 「いや、別にいいんだ」 無言を貫く 教室の中に入ってみる 無言のまま、鈴の言葉を受け入れる 文芸部部室 器の大きなところを態度で示す |
| 4月2日 | 教団本部 体育館 海辺 校庭 |
| 4月5日 | 体育館 通学路 商店街 海辺 住宅地 そのまま直進 工場敷地 |
| 4月8日 | もちろん、断固拒否! |
| 4月9日 | 【セーブ1】 安藤佳澄 急いで外へ引き抜く |
| 佳澄 END | |
|---|---|
| 4月9日 | 八代鈴 口のなかに出す 鈴のなかに出す |
| 鈴 END | |
|---|---|
| 4月1日 | 商店街 海辺 住宅地 宮川都 先手必勝! 自ら退路を切り開く 本当のところを正直に話す ネットでの反応を知りたい |
| 4月2日 | 都の名前を呼びかけた 文歌のことを探しに行く |
| 4月8日 | 自分も迷っているのだと打ち明ける |
| 4月9日 | 食べかけのおにぎりを優先する |
| 4月12日 | 【セーブ2】 考えは変えずに、文歌の元へ 文歌のなかに出す |
| 文歌 END | |
|---|---|
| 4月12日 | 都の為にと、この場に留まる 都のなかに出す 口の中に出す |
| 都 END | |
|---|---|
| 4月12日 | 【セーブ3】 先輩のことを受け入れる 口のなかに出す 先輩のなかに出す |
| 碧 END | |
|---|---|
| 4月12日 | 先輩のことを拒絶する |
| 麻衣子 END | |
|---|---|
| 本項は構成の目的や根拠を説明するためのもので、攻略に直接の関係はありません。 |
| 同じイベントを極力2度以上見せないことを最優先目的としてチャートを組んでいます。 |
| 2011/06/05 00:00 | 完了⇒公開 |
| 【愚者の館(アーカイブ)】 https://sagaoz.net/foolmaker/ |
【トップページに戻る】 |