| 状況:完了(CG・回想100%) | 
| 下記全てのイベントを見ればCG・回想は全て埋まります。 | 
| メーカー | 確認バージョン | 最終更新 | 作成者(敬称略) | 
|---|---|---|---|
| AniSeed | 1.10 | 2005/11/06 | Fool | 
| 共通説明 | 攻略ページの読み方など。当サイトの共通説明です。 | 
| ページ内ショートカット | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 概要 | 準備 | 街中 | 遺跡1F | 遺跡2F | 遺跡3F | 遺跡4F | 遺跡5F | 遺跡6F | 遺跡7F | 遺跡8F | 地下牢 | 納骨堂 | 後記 | 
| 状況:完了(CG・回想100%) | 
| 下記全てのイベントを見ればCG・回想は全て埋まります。 | 
| ■マップ攻略の読み方 | ||||||||||
| イベントは原則として1回限り。不完全で終わったものは再度発生する。 同じ場所で条件を満たしたイベントが複数ある場合は上から優先。 一般の宝箱と強制戦闘はその階の間は1回限り。階を跨いで戻ると復活している。 復活しない宝箱と強制戦闘はイベントとして記述。 エレベータの扉はそれぞれ以下の条件で開く 
  | ||||||||||
| ■仲間 | ||||||||||
| サリア、ルリア、クリス、ヴァルディは強制。他は仲間にするかどうかの選択肢が出る。 あんず参入時にクリス離脱。 みっちゃん参入時にエリカがいれば離脱。 アリスが参入時にマトロナがいれば離脱。  | 
| ■説明 | 
| 重要でないと判断したイベントは記載していない。 記載のないイベントが割り込む場合があるので、目的地は目的イベントが発生するまで選択すること。 またキャラ別のイベントの一部は前イベント後にそのキャラがいる状態で一度遺跡に入って出ることが必要。 これも記載していないので、発生しない場合は遺跡に入って出ること。 マトロナのイベント条件になっている夢魔は5Fでランダムに出る。 宿のイベントは遺跡中の宿に泊まると発生。どの宿でもかまわない。  | 
| 場所 | 内容 | 条件 | |
|---|---|---|---|
| 店 | 市場→店 | 「人間のコイン(黄色)」を買える | |
| 00 | 警備隊本部 | 警備隊入隊 → 1000ゴールド入手 | |
| 01 | 市場 | ヴァルディとスリ → 翌日から遺跡に入れるようになる | イベント00 | 
| 02 | 墓地 | 納骨堂に入ろうとすると止められる | イベント00 | 
| 10 | 警備隊本部 | ヴァルディと会話 | サリアがいる | 
| 11 | 高等魔術院 | クリスと会話 | サリアがいる | 
| 12 | 大聖堂 | マトロナと会話 | サリアがいる | 
| 13 | 市街地 | エリカと会話 | サリアがいる | 
| 14 | アレフの家 | ルリアにサリア紹介 | イベント10〜13のいずれか | 
| 15 | 元老院 | ルリア参入 | イベント10〜14の全て | 
| 16 | 高等魔術院 | シーン「魔術尋問」 →クリス参入 | ルリアがいる | 
| 17 | 警備隊本部 | 尼僧拉致の情報 | ルリアがいる | 
| 20 | 警備隊本部 | 2000ゴールド入手 | 尼僧救出(1F) | 
| 21 | 大聖堂 | 邪教の話 | イベント02 & イベント20 | 
| 22 | 墓地 | 夜まで待って墓地に侵入できるようになる | イベント21 | 
| 30 | 警備隊本部 | 娼館の話 | 2F守護者撃破 & イベント20 | 
| 31 | 娼館 | トリアキダス採取を頼まれる | イベント30 & 夕方以降 | 
| 32 | 娼館 | もう少しで見つかりそうを選ぶとシェファ登場 | トリアキダス採取前 & イベント31 & 夕方以降 | 
| 33 | 娼館 | シェファと会話 | トリアキダス採取前 & イベント32 & 夕方以降 | 
| 34 | 娼館 | シェファと会話 | トリアキダス採取前 & イベント33 & 夕方以降 | 
| 35 | 娼館 | シーン「娼館少女」 | トリアキダス採取前 & イベント34 & 夕方以降 | 
| 40 | 娼館 | シーン「娼館乱交」 | トリアキダス採取(5F) & 夕方以降 | 
| 50 | 中央広場 | 料理大会の話 → エントリーを選ぶ | ゲリラのアジトから帰還(5F) | 
| 51 | 中央広場 | シーン「女体盛り」 → 「RPG-7」入手 | イベント50の翌日 & 朝 | 
| 60 | 自動 | 最終夜のイベント → ルリア離脱 & みっちゃん離脱 | 8F守護者撃破 | 
| 61 | 最終夜 | サリアをを選ぶとシーン「サリアと・・・」 | ルリアがいる | 
| 62 | 最終夜 | ルリアをを選ぶとシーン「ルリアと・・・」 | ルリアがいる | 
| 63 | 最終夜 | クリスを選ぶとシーン「クリスと・・・」 | クリスがいる | 
| 64 | 最終夜 | アリスを選ぶとシーン「アリス・・・」 | アリスがいる | 
| 65 | 最終夜 | マトロナを選ぶとシーン「マトロナ・・・」 | マトロナがいる | 
| 66 | 最終夜 | みっちゃんを選ぶとシーン「みっちゃん・・・」 | みっちゃんがいる | 
| 67 | 最終夜 | あんずを選ぶとシーン「あんず・・・」 | あんずがいる | 
| 68 | 最終夜 | エリカを選ぶとシーン「エリカ・・・」 | エリカがいる | 
| 69 | 元老院 | ヴァルディ参入→ 元老院地下に入る | イベント60 | 
| C0 | アレフの家 | クリスが来る → 寝る → シーン「遺物調査」 | 6F守護者撃破 & 朝 | 
| C1 | 高等魔術院 | シーン「魔法実験」 | イベントC0 | 
| E0 | 市街地 | 選択でエリカ参入 | 「雄牛のコイン」入手 & 「鷲のコイン」未入手 | 
| E1 | アレフの家 | 寝る → まだ寝てるを選択 → シーン「つまみ食い」 | エリカがいる & 2F守護者撃破 | 
| E2 | アレフの家 | 寝る → エリカさんを選ぶとシーン「裸エプロン」 | エリカがいる & 6F守護者撃破 | 
| M0 | 中央広場 | シーン「スカート捲り」 | マトロナがいる & 2F守護者撃破 | 
| M1 | 市街地 | シ−ン「偽マッサージ」 | マトロナがいる & イベントM0 & 4F守護者撃破 & 朝 | 
| M2 | 教会 | 少しはあるを選ぶとシーン「尼僧搾乳」 | マトロナがいる & イベントM1 | 
| M3 | アレフの家 | 寝る → シーン「尼僧の誘惑」 | マトロナがいる & マトロナを含んで夢魔と戦闘 | 
| Z0 | 墓地 | 「マタタビ」入手 | あんずがいる | 
| Z1 | アレフの家 | シーン「マタタビ酔い」 | あんずがいる & 「マタタビ」 | 
| N0 | 市場 | シーン「捕縛されて・・・」 | みっちゃんがいる & 朝 | 
| A0 | アレフの家 | 自室に戻る → シーン「アリスの部屋」 | アリスがいる | 
| A1 | 市場 | アリスと食べ歩き | イベントA0 & 4F守護者撃破 & 朝 | 
| A2 | アレフの家 | 寝る → シーン「ビスクドール」 | イベントA1 | 
| 宿 | 泊まる | シーン「猫娘を洗う」 | あんずがいる | 
| 宿 | 泊まる | シーン「布団の中に」 | 上イベント後家で寝る & あんずがいる | 
| 宿 | 泊まる | シーン「尼と猫のレズ」 | 上イベント後家で寝る & あんずとマトロナがいる | 
| 宿 | 泊まる | シーン「浴室のルリア」 | 無条件 | 
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | サリアと会う → 戦闘 → 強制帰還 →サリア参入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | 賭け試合申し込み → (04で戦闘) → 賞金受け取り | (何度でも) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | レバーで闘技場の扉を開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | 戦闘 | 賭け試合を申し込んでいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 隣の隠し扉が開く | クリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | レバーで周囲の鉄格子が開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | 戦闘 → 「盗賊の鍵」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | 隣の扉を開くことができる(以降自由に通れるようになる) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | 「ロングソード」「ロングボウ」「チェインメイル」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10 | 隣の扉を開くことができる | 「盗賊の鍵」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11 | 「鷲のコイン(青色)」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 12 | シーン「尼僧陵辱」 → 戦闘 → 強制帰還 → 選択でマトロナ参入 | 尼僧拉致の情報を聞いている | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 店 | 「雄牛のコイン(黒色)」を買える | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 01 | 隣の隠し扉を見つける → 店が利用不可になる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | シーン「獣人乱交」 → 店が利用可能になる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | 戦闘 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | エリカと会話 | エリカがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 「獅子のコイン(赤色)」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | シーン「粘液責苦」 → 戦闘 | クリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | 「ホーリーライト」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | レバーでその上の鉄格子が開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | 4箇所すべてにコイン(同色のもの)をはめると中央への扉が開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10 | 戦うを選ぶと戦闘 → 以降通れるようになる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | シーン「エリカの治療」 | クリスとエリカがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | レバーで右の2つの鉄格子が開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | シーン「触手襲撃」 | クリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | レバーでマップ最上段の鉄格子が開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | ヴァルディと出会う(毒ガスの話) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | レバーを動かすとこの部屋の毒ガス(紫のゾーン)のON/OFF | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | レバーを動かすと上の部屋の毒ガス(紫のゾーン)のON/OFF | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | 「猫の鍵」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | 隣の扉を開くことができる | 「猫の鍵」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 店 | シーン「媚薬実験」 | 戦闘回数一定以上(逃げるも含む) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 01 | ヴァルディと出会う(温泉の話) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | シーン「鞭打ち猫娘」 → 助けるを選ぶと戦闘 → 強制帰還 → 選択であんず参入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | ワーウルフのイベント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | シーン「露天風呂」 | クリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 「ベアトリーチェの石像」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | シーン「抜け穴のサリア」 → 真下の壁がなくなる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | 石像をはめると、08の石像が外せるようになる | 「ベアトリーチェの石像」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | 「ベルギリウスの石像」入手 | イベント07 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | 巫女救出 → 強制帰還 → 選択でみっちゃん参入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10 | 石像をはめると、炎(紫のゾーン)がなくなる | 「ベルギリウスの石像」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11 | 戦うを選ぶと戦闘 → 以降通れるようになる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宿 | 500ゴールド支払う → シーン「夜のサービス1」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 宿 | 500ゴールド支払う → シーン「夜のサービス2」 | 上イベント後に家で寝る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 宿 | 夜のサービス中止のお知らせ | 上イベント後に家で寝る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 01 | シーン「憑依のルリア」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | ヴァルディと会話(落とし穴の話) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | クリスと会話(トリダキアスの話) | 街のイベント31 & クリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | シーン「魔法植物の汁」 → トリダキアス採取 | 街のイベント31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 「可愛い眼鏡」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | みっちゃんと会話 → (誘いに乗るとシーン「偽巫女性交」) → 戦闘 →パーティ復帰 | 6Fのイベント01a | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | シーン「挫いたクリス」 → クリスが復帰 | 6Fのイベント01b | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | パーティ復帰 | イベント07 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | 隣の扉を開くことができる(以降自由に通れるようになる) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10 | 戦闘 → (捨てないを選ぶと戦闘) → 「星型が刻まれた石」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01a | 左の落とし穴に落ちる → アレフだけになる | みっちゃんがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 01b | 右の落とし穴に落ちる → アレフだけになる | クリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | ヴァルディと出会う(パズルの話) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | レバーを動かすと右の通路の冷気(紫のゾーン)が消える | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | 「聖堂の鍵」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 「深淵の煌めき」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | 隣の扉を開くことができる | 「聖堂の鍵」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | 「紅玉の薔薇と金の十字架」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | 隣の扉を開くことができる | 「紅玉の薔薇と金の十字架」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | レバーを動かす(全て下)と中央の通路の熱気・冷気(紫のゾーン)が消える | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10a | 戦うを選ぶと戦闘(倒しても復活する) | 街のイベント40前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10b | 戦うを選ぶと戦闘 → ダアトが来る → 以降通れるようになる | 街のイベント40 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11 | 戦うを選ぶと戦闘 → 以降通れるようになる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 「魔導書ネクロノミコン」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | 「スチールカード」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | 「知恵の珠」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | 非常用電源を動かす | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 隣の扉を開くことができる | 「スチールカード」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | 戦うを選ぶと戦闘 → 以降通れるようになる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07 | 装置を起動させる → 汚染地帯(紫のゾーン)がなくなる | イベント04 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | 「五芒星のメダル」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 「ゾハールの鍵」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | 「ヤサカニノマガタマ」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | 「ムラサメブレード」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04 | 「古びた巻物」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 05 | 隣の扉を開くことができる | 「五芒星のメダル」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 06 | 神気を感じる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07a | 戦うを選ぶと戦闘 → 以降通れるようになる | アリスかクリスがいない | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 07b | 戦うを選ぶと戦闘 → 以降通れるようになる → 強制帰還 → シーン「性魔術治療」 | アリスとクリスがいる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 08 | レバーを動かすと左の通路が変化する(左から下上下が正解) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 09 | 「ゴールドハンマー」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10 | 「アメノムラクモノツルギ」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11 | 隣の壁が開いて通れるようになる | イベント07 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 12 | 「銀の手鏡」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 13 | 「ヤタノカガミ」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 14 | 三種の神器をはめる → 隣の壁が開いて通れるようになる | イベント02、10、13 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 15 | 戦闘(2回)→ (徹底抗戦だとループ) → 降伏すると以降通れるようになる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 16 | 仲間から忠告を受ける | 地下牢進入前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 17 | 隣の扉を開くことができる(以降自由に通れるようになる) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 18a | 戦闘(2回)→ ゲームオーバー | 地下牢進入前 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 18b | 戦闘(2回)→ エンディング | 地下牢進入後 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | レバーで牢の扉が開く(不要) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | レバーで先へ続く扉が開く | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | ヴァルディと会話 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04a | 戦闘 → 敗北 → シーン「凌辱のルリア」 → ゲームオーバー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 04b | 戦闘 → 勝利 → ヴァルディ離脱 → ルリア復帰 & みっちゃん復帰 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
    
    
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 内容 | 条件 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | 「赤いカード」入手 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 02 | 隣の扉を開くことができる | 「赤いカード」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 03 | 様子を見るでシーン「性魔術儀式」 → 戦闘 → 強制帰還 → 選択でアリス参入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 本項は構成の目的や根拠を説明するためのもので、攻略に直接の関係はありません。 | 
| 構成意図は2008年3月から記録しています。本タイトルには記録がありません。 | 
| 【愚者の館(アーカイブ)】 https://sagaoz.net/foolmaker/  | 
    【トップページに戻る】 |