| 状況:完了(CG100%) |
| 攻略にはあまり関係ありませんが、 終章まで行って「終」となった場合は「END」 それまでに「終」となった場合は「BAD END」 「完」で終わった時は「HAPPY END」 加えてスタッフロールが付く場合を「TRUE END」 と解釈しました。 |
| 以下のルートでCGは全て埋まります。 CGがないので下に書いていませんが、 一度見たENDのルートで最後の選択肢が終わった後にスキップするとBADENDとなります。 |
| メーカー | 確認バージョン | 最終更新 | 作成者(敬称略) |
|---|---|---|---|
| Project-μ | 修正なし | 2004/02/22 | Fool |
| 共通説明 | 攻略ページの読み方など。当サイトの共通説明です。 |
| ページ内ショートカット | ||
|---|---|---|
| 概要 | 攻略チャート | 後記 |
| 状況:完了(CG100%) |
| 攻略にはあまり関係ありませんが、 終章まで行って「終」となった場合は「END」 それまでに「終」となった場合は「BAD END」 「完」で終わった時は「HAPPY END」 加えてスタッフロールが付く場合を「TRUE END」 と解釈しました。 |
| 以下のルートでCGは全て埋まります。 CGがないので下に書いていませんが、 一度見たENDのルートで最後の選択肢が終わった後にスキップするとBADENDとなります。 |
| 跳ね開けたドアをぶつけてやる。 相手の出方をうかがう。 しつこくインターホンを鳴らす。 相手を充分にひきつける。 【セーブ1】 さっ そく本題に入る。 【セーブ2】 様子を見る。 |
| BAD END |
| とにかく何とかしてみる。 気になる。 翔子の開いている資料を覗く どんな目にあわされたのか聞く さらに話を聞く 【セーブ3】 自力で探す |
| BAD END |
| 教えてもらった方に走る |
| END |
| 都市伝説について聞いてみる。 もう少し都市伝説の話を聞く。 もう少し都市伝説の話を聞く。 もう少し都市伝説の話を聞く。 とにかく何とかしてみる。 【セーブ4】 気にならない。 【セーブ5】 翔子の開いている資料を覗く どんな目にあわされたのか聞く さらに話を聞く 教えてもらった方に走る |
| END |
|---|
| メールについての話を聞く もう少し話を聞く もう少し、わき道にそれる もう少し話を聞く もう少し話を聞く どんな目に合わされたのか聞く さらに話を聞く 【セーブ6】 何か手はないか考える |
| BAD END |
| 考えるより先に行動! |
| END |
| 気になる。 メールについての話を聞く もう少し話を聞く。 もう少し、わき道にそれる。 もう少し話を聞く もう少し話を聞く どんな目にあわされたのか聞く さらに話を聞く 【セーブ7】 ここは正攻法でいく |
| BAD END |
| じっくり好機を待つ |
| HAPPY END |
| いきなりドアを開けて怒鳴りつける。 先手必勝!殴りかかる。 しつこくインターホンを鳴らす とにかく先制攻撃! 都市伝説について聞いてみる。 もう少し都市伝説の話を聞く。 もう少し都市伝説の話を聞く。 もう少し都市伝説の話を聞く。 とにかく何とかしてみる。 気になる。 メールについての話を聞く もう少し話を聞く。 もう少し、わき道にそれる。 もう少し話を聞く もう少し話を聞く どんな目にあわされたのか聞く さらに話を聞く |
| TRUE END |
|---|
| 本項は構成の目的や根拠を説明するためのもので、攻略に直接の関係はありません。 |
| 構成意図は2008年3月から記録しています。本タイトルには記録がありません。 |
| 【愚者の館(アーカイブ)】 https://sagaoz.net/foolmaker/ |
【トップページに戻る】 |