| 状況:完了(CG・回想100%) |
| エンドを見ると、タイトル画面におまけとエピローグが追加されます。 |
| メーカー | 確認バージョン | 最終更新 | 作成者(敬称略) |
|---|---|---|---|
| ねこねこソフト | 2004/07/28版 | 2004/08/11 | 匿名希望 |
| 共通説明 | 攻略ページの読み方など。当サイトの共通説明です。 |
| セーブデータ | CG・回想100% |
| ページ内ショートカット | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 概要 | 七海 | ひかり | 鈴夏 | 多恵 | おまけ | 後記 |
| 状況:完了(CG・回想100%) |
| エンドを見ると、タイトル画面におまけとエピローグが追加されます。 |
| 子供時代 | 鈴夏に聞いてみる 【セーブ1】 行く 【セーブ2】 七海の方を見る |
| 7月6日 | 見えていると忠告する やはり観察してやる 容赦なくドライブシュート むしろ食ったこと自体を否定してみる |
| 7月7日 | プリントをする(ウラ面) 交渉に入ってみる |
| 7月8日 | じっくり観察してやる。 更にじっくり観察してやる プレゼントを用意 発明王エジソン いや、まてよ… 全力で隠れてみる |
| 7月11日 | 七海が先 |
| 7月12日 | いや、まてよ… |
| 七海 END | |
|---|---|
| 子供時代 | ひかりの方を見る |
| 7月6日 | 七海に知らせる |
| 7月7日 | 絶対お断りだ 海に寄ってみる 食べるか尋ねる |
| 7月8日 | 黙っておく 自分で持つ 奢る |
| 7月9日 | 行く 作らせる |
| 7月10日 | 女の子を集めてくる 掴まっていけ |
| 7月12日 | 川にでも |
| 7月13日 | 起きる |
| ひかり END | |
|---|---|
| 子供時代 | 行かない 鈴夏も一緒に連れて行く 【セーブ3】 そうだな。そのうちにな。 年に一回だけ会えるんだったよな。 手に取る 鈴夏の所まで戻る |
| 7月6日 | 問題は他にある 七海の愛情に期待する |
| 7月7日 | もうちょっと続けてみる |
| 7月8日 | 自業自得と諦める |
| 7月9日 | 一緒に帰るか? ひかりの化けの皮をはぎに行くか |
| 7月10日 | 同意する 勝負を避ける |
| 7月11日 | OBとして参加するか |
| 7月12日 | 俺も勉強しなきゃな |
| 7月13日 | ひかりがいるじゃないか |
| 7月14日 | 手伝いを申し出てみる 理由を聞く |
| 7月15日 | 観測があるだろ |
| 7月16日 | そうだな、一緒に食うか 一緒に観測をした奥の浜辺だ |
| 鈴夏 END | |
|---|---|
| 子供時代 | 今度は他の奴と行けよ。 |
| 7月6日 | やんわり断る |
| 7月7日 | 後をつける 手伝う フォローを入れる |
| 7月9日 | 先輩に頼る |
| 7月10日 | 七海&端野の班 端野を誘う |
| 7月11日 | 先輩に確認する |
| 7月19日 | 渡さない |
| 7月21日 | 証拠隠滅 趣味について |
| 7月22日 | 人生ゲーム |
| 7月26日 | 2月2日 A型 知らない 先輩が心配なので迎えに行く |
| 多恵 END | |
|---|---|
| ■After Story | |
| 七海 | (選択肢なし) |
| ひかり | ずっとひかりのこと考えてた |
| 鈴夏 | 控えめで物静かな性格だから… → 鈴夏ルート版 屈託のない賑やかな性格だから… → 他ルート版 (最初は上しか選べないが、もう一度見ると下の選択肢出現) |
| 多恵 | ブルマを確認 → 自分で広げさせる |
| ■extra story | |
| ひとつ見ると次が開きます。右に出る丸いものが「野望」です。 | |
| 健柳流 三段 | 近衛さんと自分が → 俺が相手をする → おもむろに筋トレを行う |
| わたしを海に連れてって | D 潮干狩り |
| 健柳流 四段 | (選択肢なし) |
| 野望2004 | 斬首 → 破棄および斬首 → 明智光秀と交流 → 派遣 → 斬首 → 光秀と交流 → 普通に進軍 |
| ■緊急回避 | |
| After Story内でF1を押すと緊急回避画面から「じゃじゃ馬億万長者」に入ります。選択肢が1回出ますが、どちらでも同じです。終了後もう一度F1を押すと「ガラスの仮面がみてる」に入ります。選択肢はありません。 | |
| 本項は構成の目的や根拠を説明するためのもので、攻略に直接の関係はありません。 |
| 構成意図は2008年3月から記録しています。本タイトルには記録がありません。 |
| 【愚者の館(アーカイブ)】 https://sagaoz.net/foolmaker/ |
【トップページに戻る】 |